コピー機の「スキャン機能」でBCP対策・働き方改革の取り組みを

新型コロナウイルスの感染拡大を機に全国的な働き方改革への取り組みが加速しており、リモートワークやテレワークによる在宅勤務を導入する企業も増えてきています。第2波がやってきたときのBCP対策として、また東京オリンピック開催に向けて柔軟に対応できる業務環境を構築する必要があります。
在宅勤務やリモートワークを実施する/しないに関わらず業務効率は継続的に向上していくべきですが、オフィスに行かないと遂行できない仕事を減らすことも業務効率や利便性の向上につながり、BCP対策の一環として有効な取り組みであるといえるでしょう。
コピー機やプリンターを使用する業務のために出社しなくてはならない状況もあるかもしれませんが、ここではコピー機のスキャン機能やクラウド連携を活用するメリットや、そうすることがBCP対策・働き方改革の取り組みとなる考え方をご紹介します。
- ●リモートワークやテレワークを推進したいが、オフィスのコピー機・複合機を使いたい
- ●印刷が必要な書類があるからリモートワークを推進しづらい
- ●会社に保管された文書を参照したいためリモートワークできない
「スキャン機能」で紙→電子データの活用を促進しましょう!
「クラウド連携」でデータ共有の環境を構築しましょう!
-
大量の書類
書類を見るために出社しなくてはならない書類を印刷するために出社しなくてはならない
-
スキャン
書類はスキャンして電子データとして保存
-
クラウドサーバに保存
社外からも閲覧可能
保管場所代もコスト削減
- コロナ再来に備えるBCP対策
- オリンピック開催に備えるテレワーク体制の整備

スターティアなら、
リモートワーク環境の構築やその他の機器もあわせてご提案可能です!
大容量のデータ管理には
大容量NASLayDrive

バックアップ機能もついた大容量ファイルサーバで安全にデータを共有。導入後の保守サポート付き。
安定したWiFi環境は
ビジネス向けアクセスポイントGateCare Plus

5端末以上のWiFi接続は法人向け機器が最適。安定した無線環境の構築から、導入後の保守サポート付き。
パソコンの入れ替え・増設は
法人向けパソコンdynabookシリーズなど

ノート・デスクトップともにビジネスに最低限の機種から幅広くご用意。初期セットアップもおまかせ。
スキャン機能が充実した機種はこれ
-
富士フイルム
(旧富士ゼロックス)ApeosPort-VII C7788
- メーカー価格
- 4,780,000円~(税別)
- リース料金の目安
- 約22,000円/月~
-
富士フイルム
(旧富士ゼロックス)ApeosPort-VII C3373
- メーカー価格
- 2,630,000円~(税別)
- リース料金の目安
- 約17,000円/月~
-
富士フイルム
(旧富士ゼロックス)ApeosPort-VII C4473
- メーカー価格
- 2,980,000円~(税別)
- リース料金の目安
- 約20,000円/月~
-
富士フイルム
(旧富士ゼロックス)DocuCentre-VII C7788
- メーカー価格
- 4,330,000円~(税別)
- リース料金の目安
- 約22,000円/月~
\ 月額3,000円~! 初期費用0円! /
無料カンタン見積りはこちら
<即日対応>いますぐ月額料金をお見積り
さらに、ご契約後も
自社のサポート部隊がしっかり貴社をサポート。
安心のサポート実績
-
自社サポート実績年数
約20年
-
お取引社数
20,000社以上
-
複合機の稼働台数
14,300台以上
※各数値は、日本全国で2019年3月末時点でご利用中/契約中のものをカウントしています。
※お取引社数は、グループ累計でご請求書を発行しているお客様の社数です。
つながりやすいコンタクトセンター
-
ダイレクト着信
約90%の確率で、電話をかけてダイレクトにオペレーターにつながります。「お客様の業務を止めない」をモットーに、まずは電話窓口での早期解決に努めています。
-
電話での解決率
この数値は、業界でもTOPクラス。時には遠隔操作によってお客様のパソコンを見させていただき、問題点の追究と解決のための作業を行います。(※契約プランによって対応範囲は異なります)
〈比較〉某メーカーサポートセンターの電話解決率:26.0%(自社調べ・2018年度上期平均値)
※各数値は、複合機に関するお問い合わせの2018年4月~2019年3月平均です。
エンジニアによるきめ細やかな保守サポート体制
-
トラブル時はエンジニアが駆けつけます
定期点検に加えて、もちろん緊急のトラブルの際は迅速に駆けつけて修理対応を行います。まずは電話窓口にて状況をうかがい、必要であれば最速で到着できる技術員を手配いたします。
-
ご利用状況に合わせて定期点検します
お客様のご利用状況(印刷枚数やモノクロ・カラーの割合など)を調査し、独自の訪問サイクルシステムに基づいて最適なタイミングで訪問点検を行っています。
-
マルチスキルのエンジニアを育成しています
オフィス環境を包括的にサポートできるよう、複合機だけでなく、ネットワーク、電話、回線などあらゆる工事・対応をエンジニア全員ができるように教育を行っています。
-
導入後3か月間は毎月1回訪問します
新しい機器の導入初期はお問い合わせが最も多いことから、設置後3か月間はエンジニアが月に1度訪問し、ご相談をお受けしています。
導入後であってもプリンタドライバやFAXの設定を行うことが可能です!
PCのプリンタドライバのインストールは煩雑でわかりにくいなどといったご面倒な設定を月額1,000円でご提供いたします。
設定・調整のための訪問回数に関わらず定額料金となりますので是非ご活用ください。
\ 月額3,000円~! 初期費用0円! /
無料カンタン見積りはこちら
<即日対応>いますぐ月額料金をお見積り
お客様から支持されるのには理由があります
コピホーダイのコピー機(複合機)リースは、初期費用が不要で毎月のお支払いが安価という、どこにも負けない《安さ》に自信があります。
また、コピー機(複合機)リースは好きな機種を新品で選ぶことができる点も人気の理由のひとつです。コピー機の利用頻度が多い方にとってはオススメのプランになります。
コピー機自体の価格が安いのはもちろんのこと、コピー用紙やトナー代込み※のプランがありお客様のニーズにあわせて最適なプラン・機種をご提案させていただいております。
そのため、コピホーダイのコピー機(複合機)リースをご検討されるお客様は多いです。
導入タイミングとしましてはオフィスの移転時やレイアウトの変更時、ご契約形態としましてはコピー機(複合機)をリースで導入いただくことが多いです。
お客様にご満足いただける、コピー機(複合機)のリースをご提供させていただきます。
是非ご検討ください。
※キット式の機種を除く
